メジャーリーグ

メジャー史上最強の打線は?歴史に残った打線を紹介!

2019年、ミネソタ・ツインズの打線は、メジャーリーグ新記録となる307本塁打を記録しました。

この打線は、「ボンバ・スクワッド(The Bomba Squad)」と呼ばれ、他球団から恐れられていました。

しかし、近年のメジャーリーグでは本塁打が急増しており、ツインズの本塁打数が圧倒的に多いわけではありませんでした(2位のニューヨーク・ヤンキースは306本)。

そのため、2019年のツインズの打線が、メジャーリーグ史上最強の打線だったとは言い切れません。

そこで、今回の記事では、メジャーリーグの歴史に残った強い打線を、ランキング形式で紹介します。

メジャーリーグの打線ランキング

7位:ハーベイズ・ウォールバンガーズ(Harvey’s Wallbangers)

ハーベイズ・ウォールバンガーズとは、1982年のミルウォーキー・ブルワーズのニックネームです。

このニックネームの由来となったハーベイ・ウォールバンガーとはカクテルのことであり、このチームの監督がハーベイ・キーンという名前だったことから、このニックネームが付きました。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
テッド・シモンズ C 23 97 .269 .759
セシル・クーパー 1B 32 121 .313 .870
ジム・ガントナー 2B 4 43 .295 .704
ロビン・ヨーント SS 29 114 .331 .957
ポール・モリター 3B 19 71 .302 .816
ベン・オグリビー LF 34 102 .244 .780
ゴーマン・トーマス CF 39 112 .245 .850
チャーリー・ムーア RF 6 45 .254 .659
ロイ・ハウエル DH 4 38 .260 .655

この打線の中心だったのは、通算3000安打を成し遂げたヨーント(3142安打)とモリター(3319安打)で、2人ともアメリカ野球殿堂入りを果たしています。

また、シモンズも好打の捕手として通算2472安打を記録し、2020年にアメリカ野球殿堂入りを果たしました。

下の動画は、ブルワーズがワールドシリーズ進出を決めたことのものです。

 

6位:ブロンクス動物園(The Bronx Zoo)

ブロンクス動物園とは、1977年のニューヨーク・ヤンキースのニックネームです。

ヤンキースの本拠地があるニューヨークのブロンクス区には、ブロンクス動物園という世界最大級の動物園があります。

一方、当時のヤンキースは、非常に個性豊かなチームだったため、このニックネームが付きました。

この年には、ヤンキースはワールドシリーズ制覇を成し遂げています。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
サーマン・マンソン C 18 100 .308 .813
クリス・チャンブリス 1B 17 90 .287 .781
ウィリー・ランドルフ 2B 4 40 .274 .734
バッキー・デント SS 8 49 .247 .653
グレイグ・ネトルズ 3B 37 107 .255 .829
ロイ・ホワイト LF 14 52 .268 .762
ミッキー・リバース CF 12 69 .326 .789
レジー・ジャクソン RF 32 110 .286 .925
カルロス・メイ DH 2 16 .227 .601

この打線のうち、レジー・ジャクソンは通算563本塁打を記録し、本塁打王に4回輝いた強打者でした。

また、控えも充実しており、ルー・ピネラは103試合の出場で打率.330、クリフ・ジョンソンは56試合の出場で打率.296を記録しています。

下の動画は、ヤンキースがワールドシリーズ制覇を果たしたときのものです。

スポンサーリンク




5位:リフューズ・トゥ・ルーズ(Refuse to Lose)

リフューズ・トゥ・ルーズとは、1995年のシアトル・マリナーズのニックネームです。

アメリカンリーグのチャンピオンシップシリーズまで進出したことで、このニックネームがつきました。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
ダン・ウィルソン C 9 51 .278 .752
ティノ・マルティネス 1B 31 111 .293 .920
ジョーイ・コーラ 2B 3 39 .297 .731
ルイス・ソーホー SS 7 39 .289 .751
マイク・ブロワーズ 3B 23 96 .257 .809
ビンス・コールマン LF 1 9 .290 .730
ケン・グリフィー・ジュニア CF 17 42 .258 .860
ジェイ・ビューナー RF 40 121 .262 .909
エドガー・マルティネス DH 29 113 .356 1.107

この打線には、後にアメリカ野球殿堂入りを果たすケン・グリフィー・ジュニアエドガー・マルティネスがいました。

特に、エドガー・マルティネスは、この年首位打者に輝き、OPSもリーグ1位でした。

下の動画は、マリナーズが地区優勝を決めたときのものです(投手はランディ・ジョンソン)。

4位:イディオッツ(Idiots)

イディオッツとは、2004年のボストン・レッドソックスのニックネームです。

ワールドシリーズを制覇し、バンビーノの呪いを解いたことから、このニックネームがつきました。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
ジェイソン・バリテック C 18 73 .296 .872
ケビン・ミラー 1B 18 74 .297 .857
マーク・ベルホーン 2B 17 82 .264 .817
ポーキー・リース SS 3 29 .221 .574
ビル・ミラー 3B 12 57 .283 .811
マニー・ラミレス LF 43 130 .308 1.009
ジョニー・デーモン CF 20 94 .304 .857
ゲーブ・キャプラー RF 6 33 .272 .700
デビッド・オルティーズ DH 41 139 .301 .983

この打線には、通算500本塁打を達成したラミレス(555本)とオルティーズ(541本)がいました。

また、デーモンも通算2769安打、235本塁打、408盗塁、打率.284を記録した好打者です。

下の動画は、レッドソックスがワールドシリーズ優勝を決めた瞬間です。

3位:ビッグレッドマシン(The Big Red Machine)

ビッグレッドマシンとは、1976年のシンシナティ・レッズのニックネームです。

1970年代のレッズは黄金時代を迎えており、4度のリーグ優勝、2度のワールドシリーズ制覇を誇ったことから、このニックネームが付きました。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
ジョニー・ベンチ C 16 74 .234 .741
トニー・ペレス 1B 19 91 .260 .779
ジョー・モーガン 2B 27 111 .320 1.020
ピート・ローズ SS 9 69 .281 .736
デーブ・コンセプシオン 3B 10 63 .323 .854
ジョージ・フォスター LF 29 121 .306 .894
シーザー・ジェロニモ CF 2 49 .307 .795
ケン・グリフィー・シニア RF 6 74 .336 .851

この打線のうち、ベンチ、ペレス、モーガンの3人はアメリカ野球殿堂入りを果たしており、この3人とローズ、コンセプシオンの5人は、背番号がレッズの永久欠番に指定されています。

下の動画は、レッズがワールドシリーズ制覇を果たしたときのものです。

スポンサーリンク




2位:ボーイズ・オブ・サマー(The Boys of Summer)

ボーイズ・オブ・サマーとは、1953年のブルックリン・ドジャースのニックネームです。

このニックネームの由来は、『ボーイズ・オブ・サマー』というロジャー・カーンの本です。

カーンは1950年代に記者として活動しており、ドジャースに関わっていました。

カーンは『ボーイズ・オブ・サマー』にて、ドジャースの活躍について触れており、これによりドジャースに「ボーイズ・オブ・サマー」というニックネームがつきました。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
ロイ・キャンパネラ C 41 142 .312 1.006
ギル・ホッジス 1B 31 122 .302 .943
ジム・ギリアム 2B 6 63 .278 .798
ピー・ウィー・リース SS 13 61 .271 .794
ビリー・コックス 3B 10 44 .291 .806
デューク・スナイダー OF 42 126 .336 1.046
ジャッキー・ロビンソン OF 12 95 .329 .927
カール・フリーロ OF 21 92 .344 .973

この打線の中では、人種の壁を破ったロビンソンだけでなく、キャンパネラ、リース、スナイダーの4人がアメリカ野球殿堂入りを果たしています。

この年、ドジャースはワールドシリーズにてヤンキースに敗れてしまいますが、2年後の1955年には、ワールドシリーズ制覇を成し遂げることができました。

下の動画はそのときのものです。

1位:殺人打線(ニューヨーク・ヤンキース、1927年)

殺人打線とは、1927年のニューヨーク・ヤンキースのニックネームです。

この年、ヤンキースは110勝44敗という圧倒的な成績を残し、ワールドチャンピオンに輝いたことから、このニックネームが付きました。

選手 ポジション 本塁打 打点 打率 OPS
パット・コリンズ C 7 36 .275 .825
ルー・ゲーリッグ 1B 47 173 .373 1.240
トニー・ラゼリ 2B 18 102 .309 .866
マーク・コーニグ SS 3 62 .285 .702
ジョー・デューガン 3B 2 43 .269 .683
ボブ・ミューゼル OF 8 103 .337 .902
ベーブ・ルース OF 60 165 .356 1.258
アール・コームス OF 6 64 .356 .925

打線の中では、ゲーリッグとルースの成績が際立っています。

しかし、この2人だけでなく、ラゼリとコームスもアメリカ野球殿堂に入っており、この打線を原動力に、ヤンキースは1928年と1932年にもワールドシリーズ制覇を果たすなど、黄金時代を築きあげました。

まとめ

メジャー最強打線まとめ!
  • メジャーリーグ史上最強の打線は、1927年のニューヨーク・ヤンキースの「殺人打線」。
  • 1955年のブルックリン・ドジャースの「ボーイズ・オブ・サマー」や、1976年のシンシナティ・レッズの「ビッグレッドマシン」も、メジャーリーグの歴史に残る強い打線だった。

 



高校野球の強豪校まとめ!