高校野球の強豪校

【山形県】高校野球の強豪校、特徴と実績などを紹介!

山形の高校野球は全国及び東北エリアに限っても若干地味な印象となります。

甲子園では上位進出の期待が薄い年が多く、地道な戦いで勝機を見出すのが現実でしょうか。

絶対的な強豪校は未だに存在していない状況ですが、私学が優勢なかで健闘する公立を含めて全国で戦えるチームの登場が待ち遠しいです。

山形県の強豪校
  • 各時代で安定した力 日大山形高校
  • 公立のスポーツ校 山形中央高校
  • 強豪校に定着するか 酒田南高校
  • 黒船的なチーム 羽黒高校
  • 甲子園29点の衝撃 東海大山形高校

【高校野球】どこが強い県??甲子園で活躍している都道府県の特徴と実績などを紹介!

日大山形高校

昭和~平成まで安定した実力で県を代表する高校として認知されているのが日大山形。

2013年には甲子園ベスト4まで進出するなど着実に前進していることも注目したいところです。

基盤を築いたのは後に青森山田も常連校に押し上げた渋谷監督でした。

パワーでは全国に敵わない面もありましたが、21世紀に入ってからは社会人野球で活躍した荒木監督の下でトレーニングも強化したことで全国でも通用する個の実力も向上が見られています。

山形中央高校

公立校ですが、体育科を設立したことでスケートや陸上、ラグビーなども県内を代表する強豪となりました。

野球部は2000年代に入ってから頭角を現すようになり、プロ野球へも複数の投手を送り出しているように育成能力の高さもうかがえます。

今後は甲子園での躍進ぶりが期待されるところになりますが、守備を中心とした堅い野球を展開するために粘り強い試合運びで上位進出も狙えるのではないでしょうか。

スポンサーリンク




酒田南高校

私学の高校で、一時期は県内で突出した力を誇っていました。

関西出身の西原監督が就任以来、同地の少年野球出身選手が活躍したこともあって甲子園常連となりました。

身体能力に優れて、強いハートを持った選手が躍動して他県のチームにも物怖じしない戦いはやはり遠征や強豪との試合慣れによるものでしょう。当時は何人ものエースがプロに続くような状況でした。

監督交代以降はやや停滞していますが、今後の動向にも注目したいものです。

【青森県】高校野球の強豪校、特徴と実績などを紹介!

羽黒高校

鶴岡市に所在する私立校です。以前は工業高校で敷地内に自動車教習所も運営する学園組織となっています。

やはり2000年代に躍進した高校ですが、その際には他県からの選手に加えてブラジルからの留学生選手がチームを引き上げる活躍を見せました。

こうしたネットワークはサッカー部も同様に県内で強豪となる強化策につながっています。県内では異色の黒船的な存在でもありますが、どのような野球を展開するのか目が離せません。

東海大山形高校

県内では強豪というイメージになりますが、全国的には甲子園で優勝したPL学園に29-7で敗れたという衝撃を覚えているファンも多いのではないでしょうか。

当時はKKコンビ3年の全盛期で、この試合では大差が付いた後に清原が登板するという事態にもなりました。この大会後に県議会でも野球強化の声があがったとも言われました。

とはいえ、東海大系のタテジマユニフォームで県外選手も含むチームは常に上位に付ける実力を誇っています。今度は甲子園で躍動する姿を見てみたいものです。

高校野球の強豪校まとめ!都道府県ごとに学校の特徴などを紹介!

山形県の強豪校まとめ!

山形県はエリアが意外と広大なことや、交通の面からも全域での動きがとりづらいためか試合経験などで他県に比べて不足するように感じられます。

それだけに強化に加えて積極的な遠征や効果的な練習などを取り入れたチームが抜け出すチャンスを持っています。

強豪になりうるかという高校は登場しながらもその面々が変わっていることからも、再度の浮上があるのかまたは新たな勢力が出てくるのか今後もチェックしましょう。

山形県の強豪校
  • 各時代で安定した力 日大山形高校
  • 公立のスポーツ校 山形中央高校
  • 強豪校に定着するか 酒田南高校
  • 黒船的なチーム 羽黒高校
  • 甲子園29点の衝撃 東海大山形高校

【秋田県】高校野球の強豪校、特徴と実績などを紹介!

【甲子園】公立高校の歴代優勝は?印象的だった高校を紹介!

野球雑誌をお得に購読する方法!



高校野球の強豪校まとめ!