高校野球の強豪校

【愛媛県】高校野球の強豪校、特徴と実績などを紹介!

愛媛県は「野球」という言葉の発祥地といわれており、野球熱が盛んな土地です。

瀬戸内海に面した温暖な気候もあって、かつては練習で鍛え上げられた名門校が甲子園を沸かせました。

同じ県内でもエリアが横に広いため、あまり選手が限られた高校に集まりにくいこともあって県内でもその時代ごとに複数の高校が覇権を競ってきました。

愛媛県の強豪校
  • 選手の能力が高い 松山聖陵高校
  • 公立の雄 今治西高校
  • 愛媛の帝京魂 帝京第五高校
  • 平成の実力校 済美高校
  • 古豪復活なるか 松山商業高校

【高校野球】どこが強い県??甲子園で活躍している都道府県の特徴と実績などを紹介!

松山聖陵高校

長らく公立高校が優位であった愛媛にあって、私立として甲子園常連になりつつあるのが松山聖陵高校。

特に強さを発揮したはじめたのは沖縄尚学高校でセンバツ優勝を果たした監督が就任後、やはり沖縄などから身体能力の高い選手が集まって鍛え上げられています。

広島カープで活躍中のアドゥワ誠投手が甲子園へ出場させたように、全国へ出ても力負けしない野球を展開します。

今治西高校

公立伝統校として安定した実力を誇るのは今治西高校です。

地域の名門校として野球部の活動へバックアップ体制も整っているために県内の有力選手が力を伸ばしていく環境があります。

エースや4番打者などチームの核となる選手を中心として、接戦に強い印象を残す校風です。

地元での人気も非常に高く、県大会でも注目度が高いためにプレッシャーにも耐えるメンタルも備えています。

スポンサーリンク




帝京第五高校

私立校として出場歴は長いですが、2010年代以降になって上位常連のチームとして認識されるようになりました。

かつて東京の帝京高校でセンバツ準優勝投手であり、ロッテにも在籍した小林監督の就任後に躍進を見せています。引退後に帝京高校でコーチを務めており、まさにそのメソッドを受け継いでいるといえます。

選手は関西だけでなく監督の地元である東京からも集まっているようです。

ユニフォームも東京の帝京高校と同じであり、甲子園ではその威力も発揮することが期待されます。

【香川県】高校野球の強豪校、特徴と実績などを紹介!

済美高校

平成の時代に大躍進したのが、かつては女子校であった済美高校。

県内の宇和島東高校を名門校に育て上げた故・上甲監督の指導で創部3年目でセンバツ優勝を果たしました。

これが愛媛では私立で初の甲子園出場でもありました。

当時のエースは楽天・福井投手です。

練習量で鍛えられたチームは実力を備えており、2013年にセンバツ準優勝の際は安楽投手(現・楽天)を擁して甲子園を沸かせました。監督の交代など不安定な時期もありましたが、上位進出の常連校として着実に県内での地位を築いています。

松山商業高校

愛媛の高校野球を語るうえでは外せないのが松山商業です。

甲子園では熱戦を演じて2回の優勝を飾っており、全国的にもファンが多い高校です。

県内では「夏将軍」という異名をとるほどに、かつては夏になると仕上げてくる驚異のチームでした。2000年代に入ってからは監督の交代や普通科を持つ高校へ選手が集中し始めたことでやや停滞中です。

特長は猛練習で鍛えたバントや守備力でした。

令和時代になっても甲子園でその姿を観たい伝統校です。

高校野球の強豪校まとめ!都道府県ごとに学校の特徴などを紹介!

愛媛県の強豪校まとめ!

野球の聖地ともいわれる愛媛は、坊っちゃんスタジアムというプロも遠征試合をするほどの立派な環境も整っており、野球熱は依然として高いものがあります。

2000年代からは私立校の台頭が目覚ましいなかで、公立校も伝統校を中心に、有力な指導者が鍛えられたチームづくりを続けています。

新たに上位進出を果たした高校が出てくる可能性も十分にあり、その際は指導者のプロフィールにも注目してみてください。

愛媛県の強豪校
  • 選手の能力が高い 松山聖陵高校
  • 公立の雄 今治西高校
  • 愛媛の帝京魂 帝京第五高校
  • 平成の実力校 済美高校
  • 古豪復活なるか 松山商業高校

【高知県】高校野球の強豪校、特徴と実績などを紹介!

【甲子園】公立高校の歴代優勝は?印象的だった高校を紹介!

野球雑誌をお得に購読する方法!



高校野球の強豪校まとめ!